スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タイツシェーダー(汗
タイツシェーダーなんて大したものでもないんですが…。ただのリフレクションマップです。頂点の法線方向を見てUV値を決める単純なヤツです。手前ちょい上あたりを肌色気味にして、下方向は暗めにしています。また、上方向側面に近くなるほど明るくしています。実際のカラータイツはこんなに光沢気味ではないんですよね。もっとマットなイメージだと思います。明るい部分を調整すればもっとらしくなりそう。定番の黒タイツもつくってみたら、コッチの方は割りとリアルにできました。
キャラは3000ポリゴンで抑えました。自分のノートPCでは秒間60フレームで60体ほど描画できました。1秒間で約1000万ポリゴンですね。バッファローマンクラスかな。現状だとスキンモデルよりもノンスキンの方が重い状態です。やはり、読み込み後にBasicEffectを強引に差し替えたのが原因なのかな?

キャラは3000ポリゴンで抑えました。自分のノートPCでは秒間60フレームで60体ほど描画できました。1秒間で約1000万ポリゴンですね。バッファローマンクラスかな。現状だとスキンモデルよりもノンスキンの方が重い状態です。やはり、読み込み後にBasicEffectを強引に差し替えたのが原因なのかな?

● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://karuduck.blog50.fc2.com/tb.php/9-75bf9948
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)